平均的日本男性

暇つぶしのドキュメント

約1分で読める記事を中心に、やってみた/試してみた暇つぶしを系統別でご提案!

【朝食食べれない人向け】むき栗を比較評価しておすすめをご紹介

朝は時間が無くて

朝食食べれない人がいっぱいいるはず。

 

そんな人におすすめしたいのは

むき栗。

miunderbar.hatenablog.com

 

むき栗の利点

・個包装

・栄養バランス悪くない

・腹持ちする

あとシンプルに美味しかったり、

保存がききやすかったり、

値段が手ごろで調達しやすかったりする。

 

こんなに利点がいっぱいなのに

なぜか朝食の選択肢としてメジャーではないですね。

なぜか?

おすすめする人がいないからじゃないでしょうか。

 

僕は以前の記事を書いてから、

朝食はほぼ毎回むき栗を食べています。

約3か月間、いろんなブランドの

むき栗を食べてきました。

なので!

いままで食べたむき栗を比較して、

おすすめのむき栗

紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

------------------------------------------------

 

 

 

 

 

甘栗むいちゃいました

むき栗界の王道。

むき栗と言われてまず思い付くのが

甘栗むいちゃいました」かと思います。

中身はこんな感じ。

甘栗むいちゃいました

あとから出てくる他のむき栗より

すこし小粒な感じですね。

 

栄養成分はこんな感じ。

 

お値段はこの35gのパックで税込み149円。

(10g当たり約42円。)

 

他のむき栗と比較すると

なんか特徴のあるにおいがします。

無着色・無添加等書かれてあるんですが、

なにか薬品っぽく感じるにおいですね。

(個人の見解です。)

単純な味としては、王道だけあって

これぞむき栗といった感じ。

甘さも適度にありつつ、栗感もあり

パサパサ感も少ないですね。

 

 

 

楽天市場 有機天津むき甘栗

楽天で購入してみました。

中身はこんな感じ。

有機天津むき甘栗

栗は大きめのものもありますが

基本的にはスタンダードな大きさですね。

また、中の小袋に印刷がされてて凝ってます。

それとも小袋でも販売してるんでしょうか。

 

栄養成分はこんな感じ。

 

お値段はこの225g(45g×5)の送料込みで905円。

(10g当たり約40円。)

 

味については、栗っぽい栗です。

また、表面は水っ気がないですが

食べてみると意外としっとりしていて

飲み物がなくても食べやすいです。

 

 

 

トップバリュ むき栗

イオンで購入。

名前が潔いですね~。

中身はこんな感じ。

トップバリュ むき栗

これも基本的にスタンダードな大きさです。

中の袋には印刷がなく真っ白。

コスト削減感が出ています。

 

栄養成分はこんな感じ。

 

お値段はこの225g(75g×3)で税込み321円。

(10g当たり約14円。)

 

味については、

栗感がすこし少なく感じました。

甘さもすこし控えめですね。

しかしパサパサ感も少ないため

食べやすいです。

 

 

 

西友 有機むき甘栗

西友で購入。

パッケージの秋感と干し芋感が強くて

なかなか見つけられませんでした。

中身はこんな感じ。

西友 有機むき甘栗

いままでの中でちょうど

中間くらいの大きさの栗です。

中の袋はこれも印刷がなく、コスト削減感。

 

栄養成分はこんな感じ。

 

お値段はこの180g(90g×2)で税込み288円。

(10g当たり約16円。)

 

味については、甘さ控えめだけど

栗の味をしっかり感じられました。

ただ、表面は水っぽくなっていますが

食べてみるとパサパサ感が目立ちます。

 

 

 

比較評価の仕方

「栄養」「値段」「味」「パサパサ感」で

評価していきたいと思います。

 

栄養については、

よりタンパク質・炭水化物が多いものが◎

 

値段については、

より安いものが◎

 

味については、

より栗感が強いものが◎

 

パサパサ感については、

よりパサパサしないものが◎

 

その反対は△で評価したいと思います。

 

 

 

むき栗比較結果(おすすめむき栗)早見


 こんな結果になりました。

(主観も大いに入っているのであしからず。)

総合的に見て、あまり悪い所が見られなかった

トップバリュのむき栗が

個人的に一番おすすめです。

あとなにより、イオンがどこにもあって

調達しやすいというのもあります。

 

王道である「甘栗むいちゃいました」が

1位にならないとは僕としても驚きでした。

また、西友有機むき甘栗はパサパサ感があるものの、

一緒に牛乳等飲める状況であれば

トップバリュのむき栗より評価が高いかもしれません。

 

 

 

今回はこんな結果でしたが、まだまだ他にも

いろいろむき栗の種類はあるはずなので

今後もむき栗を探求していきたいと思います。

 

 

 

 

 

------------------------------------------------

 

 

 

 

 

むき栗の比較評価をしてみて

自分でもいろんなむき栗を

客観的に見られてよかったです。

正直、購入するときにあまり値段とか栄養とか

気にすることなかったんですが、

こうして数字で比較してみるとそれぞれの

差がはっきり見えてきますね。

 

今回はまだ現時点での評価なので

新たなむき栗が見つかったら

また再比較したいなと思っています。

いつかすべての項目が◎のむき栗に

出会えるでしょうか。

 

 

 

今後、朝食として「むき栗」という

選択肢がメジャーになれば

もっといろんな種類のむき栗が

発売されるはずなので時々こうやって

むき栗のステマをしていきたいと思います。

 

おわり