平均的日本男性

暇つぶしのドキュメント

約1分で読める記事を中心に、やってみた/試してみた暇つぶしを系統別でご提案!

弱小ブログのアクセス数が突然100PV/日→20,000PV/日になった話とウケるためのコツ、分かってきたコト

先日こんな記事を公開した。

miunderbar.hatenablog.com

普段の記事は良くてもはてなブックマークが2,3付くくらいなのに対して、この記事はなんと250越えのはてなブックマークをしていただいている。自分からしたら驚異的数字である。

当初なにが起こっているかまったくわからなかったが、「喜ばしいことだなぁ」とむしろ他人事のように思えてしまったことを覚えている。

 

この記事の内容は、正直自分でもなかなか良いことを思いついたなという自覚はあったものの、そこまで大それたアイデアでもないし自己満的な思い付きをネットに書き留めておこうくらいの気持ちで書いていた。

そのため、書いている時もそこまで気持ちは乗っていなかったしなんなら推敲とかもせず適当に1時間くらいで書いたと思う。(いつもは2~3時間は掛かる)

 

それがどうだろうか。寝ている間にあれよあれよとブックマークされていき、それに伴ってアクセス数も倍々で増えていき、気付いたときには20,000PV/日になっていた。

最初見たとき、普段とは違いすぎてそのギャップで少し笑えた

ちなみに、一時でもはてなブログランキングに載れたのはやっぱりうれしかった

普段は100PV/日前後なのにだ。前日くらいまで友達に「やっぱ目標としては1万PV/月は越えたいな」なんて言っていたのがアホらしく思えた。だって普段ならタイトルを考えたり内容をいろいろ推敲したりして、そんな感じで続けてきてやっと100PV/日くらいだったからだ。

 

 

 

何がウケたのか?

そんな感情にはなっていたが、実際この記事の何がそんなにウケたのか?

自分で分析するに、ひとつは既存のアイデアを組み合わせた目新しいものだったからだと思う。つっぱり棒を使うというアイデアは調べたらすぐ出てくるけど、4本使うというアイデアは調べても見かけなかった。

また、「賃貸の壁掛け」に対して「穴を開けてはいけない」という問題をダイソー商品だけで手軽に解決できるという点も取っつきやすかったのかもしれない。

 

次に考えられるのは、この記事の内容が時期的にニーズとマッチしていたからじゃないだろうか。

この記事を公開したのは3/31。そう、引っ越しシーズンど真ん中なのである。意識してなかったけど、これがばっちりニーズにハマった可能性が高い。賃貸に新しく入居する人たちは自然と壁に穴を開けない方法を探っているのである。

 

それらが重なった結果、この記事はおそらくスマートニュースに載った(アクセス解析の所がスマートニュースに支配されていたため)。いわゆるスマニュー砲が発射されたわけだ。載ってさえしまえばもはや止められない。流入流入で結果としてPVが20,000/日を越えた。

 

まとめるとこんなところだろうか。

  1. 季節など、その時期に合った記事を書く
  2. 問題課題を解決できる、手軽(安い・簡単)な方法を書く
  3. 既存アイデアの掛け合わせでもいいから目新しいことを書く

書いてみるとよくある「ブログの書き方」みたいな感じだけど、アレって本当だったんだね…。これを愚直に継続できる人が成功していくんだろうなぁ。敵わねぇっす。

 

 

 

注意したいこと

さて、初めて自分の記事が大いにウケたわけだが注意しなきゃいけないなと思ったことが2点ほどある。

 

まず1つ目は、今回のように突発的にアクセス数が増えGoogle検索等でも上位に表示されるようになることでアドセンス狩りなるものが出てくる可能性がある、ということ。

今回初めて知ったけど、Googleアドセンスは同じ人が複数回同じサイトの広告をクリックすると、そのサイトの広告を制限したりするらしい。まぁ確かにもし自分で自分のサイトの広告を複数回クリックしていてそれで広告収入を得られたらたまったもんじゃないもんね。

一見合理的だけど、これを悪用して嫌がらせをするような人たちがネットにはいるらしい。要はライバルサイトの人とかがわざと広告をクリックし広告を制限させるというわけだ。なんて恐ろしい場所だろうかインターネットって。

しかもちょろっと調べたところ、はてなブログでは事後対策は出来ても事前対策はできないっぽい(もし情報が違ったらすみません)。ちなみに、もちろん本ブログも対策できておらずしっかりと広告は制限されている。

 

しかしながらこういったことがあるというのを知れて良かったとも思っている。今後、よりネットリテラシーを高めていく必要があるなと感じた。

 

 

注意したいことの2つ目は、モチベーションの低下だ。ブログを続けている以上やっぱり、バズりたい、検索されたい、注目されたいという思いはあるし、引いては冒頭も書いたように10,000PV/月は行きたいという目標があった。それがどうだろうか、あまり力を入れていない1記事でそれが一瞬で達成されてしまったのである。「目標達成!ゴール!」みたいな感覚にもなってしまう。

自分としてはまさに今そんな感情になっていて、次の更新どうしよっかな~なんて思ってしまっている。が、こういう時こそ「初心を忘れない」という教えを守っていきたい。「勝って兜の緒を締めよ」じゃないけど、こういった時はだいたいの偉人が「身を引き締めろ」と昔から言っている。

 

これからも過度にウケばかりを狙うのではなく、基本的に自分のやりたいことなどを記事にしていきたいと思っている。数字は過度に気にせず、ちょこっと気にしつつもブログは続けていきたい。

 

 

 

まとめ

  • ブログでウケたかったらよくある「ブログの書き方」などをマネしよう!(ただしそれを継続させるのはめちゃ難しそうだし、連続ヒットさせるのはもっと難しそう!)
  • 広く認知されることで攻撃されることがある!自衛の手段は準備しておこう!
  • 目標の数字がゴールではない!モチベーションは自分で管理しよう。

 

この記事で伝えたかったことはこの3点。

自戒の意味も含めて書き留めておこうと思いました。

 

これからもブログを楽しんでいこう!

 

おわり