平均的日本男性

暇つぶしのドキュメント

約1分で読める記事を中心に、やってみた/試してみた暇つぶしを系統別でご提案!

寿司を見よう見まねで作ってる人の動画を見て、見よう見まねで寿司を作ってみる

お寿司をいっぱい食べたいなら

お寿司がいっぱい食べたい-----

日本人なら誰もが抱く願望ですね。

 

しかも(回転寿司じゃなく)、

人が握ったお寿司をいっぱあい食べたい

と、 欲深い人なら思っているんじゃないでしょうか。

僕は欲深いので常にそう思っています。

 

なので、

自分で握ってみることにしました。

参考にした動画はこれです。


www.youtube.com

この握っている人(かんちさん)も

YouTubeで見よう見まねで寿司を

握っているそうなので、

説明が非常に分かりやすいです。

動画の内容はこんな感じ。

2:55~ 酢飯作り

4:33~ ネタ作り(切り方)

8:59~ 握り

 

早速作っていきます。

 

 

 

酢飯作り

シャリ炊き3年ってね。

以前、肉寿司は作ったことがあるので。

miunderbar.hatenablog.com

米は1合炊きました。

とりあえず適当に酢を入れて混ぜます。

酢は思ってる量の3倍くらい入れて

ちょうど良い感じになりました。

酢飯

しかしながら、なんか混ぜてる感じ

水分多めな気がしました。

はりきって、炊飯器の「熟うま」という

モードで炊いたのが裏目に出たか…?

 

 

 

ネタ作り

今回買ってきたネタはこの三つ。

寿司ネタ

まずは取り出して、

キッチンペーパーで水分を取ります。

 

その間に包丁も研いでおいて…

水分が取れたら、切っていきます。

まずはまぐろ。

動画でも切り方を言っていますが、

ネタの繊維に対して直角に切るそうです。

このまぐろで言うと繊維が右に流れているので

包丁は右から左に入れていきます。

また、包丁は斜めに入れて

最後少し包丁を立てます。

そうすることで立体感が出るとのこと。

 

そんな感じで次はサーモン。

サーモン

 

次はかんぱち。

かんぱち

 

これでネタは完成!

寿司ネタ

 

 

 

握り

握っていきます。

ここからが本番。

動画だと、10:01の所を見ると

分かりやすいです。

・ネタ、シャリ玉を手に取る

・わさびをネタにつける

・ネタにシャリをのせる

・シャリを凹ませ少し押す

・ひっくり返す

・横をそろえる

・ぎゅっと握る

・前後を入れ替える

・横をそろえる

・ぎゅっと握る

 

動画では簡単に握っているように

見えますが、実際に握ってみると

めっちゃ難しいんですよね。

というかまず、やっぱりシャリの

水分が多すぎましたね。

指に引っ付く引っ付く。

前回の肉寿司から成長できてないし、

やっぱりシャリ炊き3年だなぁ…。

 

まぁとは言えね、

動画を参考にさせてもらいながら握ってみると、

それなりのものはできました。

一応それっぽい!



 

お酒と一緒に

実食していきます。

寿司に合わせるのは日本酒ですよね。

山田錦

山田錦を買ってきました

 

早速、寿司を食べてみました。

食べてみると、意外にも

米のべたつきは少なく、

シャリも少しですが口の中で

ほどける感じがありました。

パック寿司とかよりは確実に美味しいぞ!

 

これはお酒もお寿司も進みますね。

ちょっと酔いも回ってますが、

第二弾も握りました。

 

そしてさらに酔いが回ってますが第三弾。

 

酔いが回ってきてるとはいえ、

徐々に握り方も上手くなった気がします。

第三弾でシャリがなくなったので

これで見よう見まね寿司作りは終了しました。

 

 

 

 

 

見よう見まねで寿司を作ってみて

難しいけど楽しい!

暇な休日の過ごし方としては

かなり満足度高いかも。

 

そしてお寿司をいっぱい食べたい

という欲望も満たせますね。

米1合とネタ3種でお腹はちょうどいい感じ。

金額的には、ネタでだいたい1200円くらい、

今回は26貫作れたので、1貫約50円くらい。

安っ!!

 

反省点としてはやはり米の炊き具合。

次回やる時は水少な目で炊いてみよう。

 

 

 

暇な休日の過ごし方としては

かなりおすすめです。

休日が暇で、お寿司をいっぱい

食べたい欲望がある人は、

お寿司を自分で握ってみてはどうでしょうか。

 

 

 

暇つぶし評価

★最大評価5.0★

時間つぶせる度:4.5

楽しさ:5.0

実用性:4.0

費用の掛からなさ:3.5

おすすめ度:4.5

 

おわり