平均的日本男性

暇つぶしのドキュメント

約1分で読める記事を中心に、やってみた/試してみた暇つぶしを系統別でご提案!

【家庭菜園 にんじん】育て方と2回目の成果

にんじん家庭菜園

僕は家庭菜園で

にんじんを育てています。

 

昨年から始めたのですが、1回目の出来は

過去の記事で写真を載せています。

miunderbar.hatenablog.com

 

この1回目の収穫が2020/8頃でした。

そこからリベンジということで

2回目の種まきをして、

約5か月育ててきました。

が、3/3朝収穫しました。

その成果を紹介します。

 

 

 

2回目の成果

f:id:miunderbar:20210303231806j:plain

どうですか?

1回目よりは成長していますよね。

 

前回の反省点を活かし、

育てる本数を減らす、

葉っぱ部分は育てる途中で剪定する、

ということをしています。

 

 

実食してみた

せっかくなので実食しました。

正直、生産者である僕自身も

これを食べていいものなのか疑問ですが、

感謝して食べていきたいと思います。

 

洗った結果、左下のやつが

一番まともそうなのでこいつを食べてみます。

f:id:miunderbar:20210303231904j:plain

 

 

切って皮をむきました。

f:id:miunderbar:20210303231943j:plain

 

 

食べてみました。

f:id:miunderbar:20210303232021j:plain

 

おっ!

ちゃんとにんじんの味がする!

小さいながらにもしっかり

にんじんの味がしていました。

ただ、小さすぎて2口分しかないため

味を感じたのは一瞬です。

 

 

 

ごちそうさまでした。

f:id:miunderbar:20210303232325j:plain

 

 

 

家庭菜園でのにんじんの育て方

ついでに、どのように育てたかも

紹介しておきます。

 

プランターは写真のようなものを使っており、

基本は朝晩に水をやるだけです

f:id:miunderbar:20210303233124j:plain

種はホームセンターで売っているミニにんじん、

土もホームセンターで買った黒土です。

 

にんじんは3月ごろに種をまく春まきと

9~10月ごろに種をまく秋まきがあり、

収穫まで3~5か月くらいかかるので

ほぼ1年中世話をすることができます。

 

種をまいて朝晩の水やりをして

芽が出たら成長具合で間引きをして、

そのあとはひたすら朝晩の水やりです。

 

これを続けると

今回のような成果が得られます。

 

 

 

なぜにんじんを育てるか

蛇足ですが、

なぜにんじんを育て始めたかの話。

 

 

1回目に育て始めたのは確か2020/3頃で、

コロナが流行り始めたときでした。

 

その時に、

「自分は会社員ではあるものの

今後コロナによって職を失ってしまったら

空腹も満たせなくなってしまう。」

という不安な気持ちになりました。

 

またその上で僕は、この世には

生産者か略奪者しかいない

と常日頃思っているんですが、

それだったら生産者になろうと思い、

にんじんを育てようと思い立ったのでした。

 

 

 

こんな今だからこそ

依然として、コロナによって先行き不透明な

状況ではあるので、どんな状況でも

空腹を満たせるように、家庭菜園で

野菜を育ててみてはいかがでしょうか。

 

 

 

暇つぶし評価

★最大評価5.0★

時間つぶせる度:3.0

楽しさ:3.5

実用性:4.0

費用の掛からなさ:4.0

おすすめ度:4.0

 

おわり