平均的日本男性

暇つぶしのドキュメント

約1分で読める記事を中心に、やってみた/試してみた暇つぶしを系統別でご提案!

実は誰でも簡単!自宅で燻製してお酒を飲む(おすすめの食材とにおい対策)

今回は初めてちくわを燻製してみた

久々に燻製でおつまみを作りました。

 

先日、燻製器を買ったことを

友達に言ったところ、

「ちくわの燻製おいしいで」

と言われたので早速作ってみました。

 

まぁ定番ではありますけど

いままでで食べたことがなかったので

どんな味か気になります。

 

今回はこんな布陣で燻製していきます。

燻製 ちくわ

さすがにちくわだけだと味気ないので

定番のゆで卵とベーコンもプラス。

 

ちなみに燻製器や燻製の仕方はこちら。

miunderbar.hatenablog.com

 

15分程度経ったら

家の中はキャンプ場の

においが充満します。

 

そんなこんなで

できあがりました。

だいぶいい感じに

燻製できたんではないでしょうか。

 

 

 

燻製におすすめの食材と燻製のにおい対策

今日も今日とてハイボールで晩酌していきます。

 

ベーコンは言わずもがな安定の美味しさ。

燻製と相性抜群ですね。旨味が増す気がします。

 

ゆで卵は今回よく燻製できてましたが

個人的には、燻製してもあんまり

美味しさは変わらないかな?といった感じ。

普通の卵よりウズラの卵とかの方が

美味しくなるかもしれないですね。

 

で、今回主役のちくわですが

まぁ、美味しかったんですが

こちらも燻製する前との美味しさの増し具合が

あんまりかな、というところ。

 

もちろん美味しいことに間違いはないんですが…

こうなんと言うか、ベーコンは燻製すると

美味しさが掛け算的に増していくんですが、

卵やちくわは足し算的な増し具合と言いますか。

 

そういった意味で言うと、以前にやった

枝豆は掛け算的な美味しさでした。

 

なのでいまのところ僕としておすすめする食材は

厚切りベーコンと枝豆ですね。

 

燻製器買うの悩むな~って人は

一度でいいから燻製した枝豆か

厚切りベーコンを食べてみてほしいです。

 

と言っても燻製の一番のネックは

そのにおいだと思いますが、ワンルームの場合

一晩中換気扇をつけっぱなしにしておけば

翌日にはそこまでにおいは残っていないので

安心してください。

 

 

 

 

 

お酒は飲みすぎちゃうけど燻製はやっぱりおすすめ

しかし、いくら足し算的な美味しさとは言え

お酒はすーごい進むんですよね。

 

以前ふるさと納税でもらった

ウイスキー1.8Lを今回で飲み切ってしまいました。

 

これをもらった時の記事がこれ。

miunderbar.hatenablog.com

この記事が7月末なので、

約1か月ちょいで飲み切ったことになります。

ちょっと飲みすぎだなぁと反省。

 

まぁでも、それだけ燻製が美味しい

ということにしておきましょう。

 

「におい」というハードルさえ

クリアできるのであれば、

意外にも燻製って手間がかかりませんし

気軽に行うことができます。

最近なんかは100均で

ウッドチップも見かけますしね。

 

悩んでる方は思い切って買ってみては?

 

 

 

暇つぶし評価

★最大評価5.0★

時間つぶせる度:3.0

楽しさ:3.5

実用性:3.5

費用の掛からなさ:3.5

おすすめ度:3.5

 

おわり