平均的日本男性

暇つぶしのドキュメント

約1分で読める記事を中心に、やってみた/試してみた暇つぶしを系統別でご提案!

購入して余ったそば粉でパンを作ったら、予想外の副産物も出来た

余ったそば粉どうしよ…

一度そば作りを体験してみようと購入したそば粉。そば作り自体は楽しかったものの、一回の体験ではどうしても粉が余ってしまいます。再度そばを作ってもいいんですが、なにか他に活用法はないものか…。

余り物を有効活用したい

以前そば作りを体験してみたくて購入したそば粉。

miunderbar.hatenablog.com

体験自体は楽しかったんですが、味としては正直まだまだ市販のそばを買った方が美味しいかなといった結果でした。そのため、そば粉はこの時のまま約300gほど余ってしまっている状況が続いていました。

 

しかし、当然このままではもったいない。とは言えまた完成度の低いそばを作るのも気が引ける。どうしたもんかと考えていましたが、そういえば昔パンを作った時に使ったドライイーストも余っていることに気付きました。

粉×イーストであればもしかして…?

 

 

 

そば粉とイースト×炊飯器でそばパンを作る

筆者は「もったいない」と「めんどくさい」が嫌いです。

幸い、調べてみるとそば粉でパンを作るレシピはありました。また、薄力粉ベースですが普通の炊飯器でもパン作りはできるようでした。

なのでどうなるかは分かりませんが、余り物を掛けあわせ、炊飯器でパンを作っていきたいと思います。

 

材料

そば粉 200g

砂糖 大さじ1

塩 小さじ1

オリーブオイル 大さじ1

ドライイースト 3g

水 200㎖

 

作り方

①炊飯釜にそば粉200g、砂糖大さじ1、塩小さじ1を入れ軽く混ぜる。

②中心にドライイースト3gを入れ、水200㎖とオリーブオイル大さじ1を回し入れる。

③十分混ざって写真のようになったら、濡れたキッチンペーパー等で蓋して1時間放置。

セメントみたい

④1時間経ち発酵ができたら(写真のような状態になったら)、そのまま炊飯器に投入して普通炊飯スタート。

 

⑤出来上がり

 

 

 

食べてみた感想

一応パンの体裁は整えられたかと思います。

しかしながらちょっとつなぎが弱いかなという印象。水が多かったかもしれません。

まぁともあれ、焼いて食べてみます。

味は…正直美味しくない。風味としてはそばをガンガンに感じられて良いんですが、後味で独特な苦みを感じられてこれ単体だとちょっと厳しいかも。途中、ウインナーを挟んで誤魔化しつつ食べきりました。

 

 

 

スライスした1枚はなんとか食べたものの、残った部分があります。残りもスライスして食べようかと思いましたが、形が保てずボロボロに…。しょうがないのでそば本来の調理方法と同じように、茹でてみることにしました。

見た目がちょっとアレだったのでぼかしました。そばのおかゆみたいな感じです。

とは言え、冒頭で述べたように筆者は「もったいない」が嫌いです。こちらは刻み海苔を乗せ、わさびをといためんつゆをかけて食べました。

良い意味で予想外でしたが、これ…割りとイケる。カテゴライズすると本当に「そばのおかゆ」が正しい表現でした。

 

 

 

まとめ

そば粉パンと副産物としてそばのおかゆを作りました。

そば粉パンの特徴をまとめると下記の通り。

・一応炊飯器でもそば粉でパンを作れる

・水は少な目の方がいい(もしくは強力粉なども入れる)

・後味は苦めだが風味はそばを強く感じられる

・余りは茹でればそばのおかゆになる

 

いかがでしょうか。そば粉が余ってしまって困っていると言う方は一度試してみる価値ありかと思います。もしくは、そばの味は好きだけど啜るのが嫌な人にもおかゆができるのでおすすめ。

気になる方は試してみてください。

 

 

 

暇つぶし評価

【最大評価★5つ】

時間つぶせる度:★★★

楽しさ:★★★

実用性:★★⋆

費用の掛からなさ:★★★

おすすめ度:★★

 

おわり